TOP > 終活とは > ペットが亡くなったら

ペットが亡くなったら

大切に育ててたくさんの思い出を与えてくれるペットが亡くなったら、どうしようかとお考えになったこともあるかと思います。いつも一緒にいてくれる、かけがえのない家族の一員だから、「もしもの時」に慌てずに対応して、虹の橋のたもとで安心して待っていてくれように――株式会社あんしん典礼駿河では、ペットの生前相談を行っております。

ペット火葬、ペット葬、ペットが亡くなったら?

よく寄せられる質問 チェックボックス 亡くなったらどうしたら良い? チェックボックス もしもの時は、どこに連絡したらいいの?
チェックボックス 棺は必要? どこで買えるの? チェックボックス 費用はどのくらいかかるものなの?
チェックボックス 火葬ってどうやってするの?  チェックボックス ペット用の骨壷ってあるの?
チェックボックス お墓はどうすればいいの?   チェックボックス 供養ってどうやってするの?

ペットの火葬・葬儀ができる霊園を探すWebサイト「メモリアルなび」が、犬もしくは猫を3年以内に亡くした経験のある方112人にアンケート調査を実施したところ、ペットと一緒にお墓に入りたいと回答した方の割合は約7割という結果が出ました。(アンケート内容詳細はこちらから https://www.aeonpet-memorial.com/column/pet-memorial-service/survey_grave/ )

愛するペットを、丁寧に送ってあげたい、供養してあげたいという方は多く、近年ではペット火葬(ペット葬)、ペット専門の葬儀社、ペット霊園等非常に注目を集めています。

ペット葬(ペット火葬)についてのポイント

blak1.お葬式を行うか?(お経をあげてもらうか)を決めておく

火葬場によってペットの火葬自体行えないことがあります(自治体等による)また、近いからと考えていたところが、葬儀は出来ず火葬のみ、というケースもあります。火葬やお葬式を希望する場合は、事前にその場所が対応しているかを確認しておきましょう。

blank2.個別または合同火葬か?を決めておく

複数のペットを合同で火葬する場合は、費用は個別火葬よりも安く抑えられます。ですが、遺骨を持ち帰ることは出来ません。そのため、収骨をお考えの方は個別火葬かつ収骨が可能なところにお願いするようにします。また、火葬時にペットが好きだった食べ物や、思い出の品(好きだったおもちゃ等)、ペットへのお花を入れることが可能かどうかも聞いておくとよいでしょう。

相談無料!どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

blank3.お骨の行く先を決めておく

大きく分けると以下の4つになります。

供養をお願いする
供養をお寺にお願いします。永代供養(個別または合同)どのような管理方法(年数・費用等)かを確認しておきましょう。

お墓に納骨
ペット専用霊園や、一緒に入れる所を探します。最近では、一緒に入れる樹木葬もあります。

庭に埋葬する
ご自宅の庭に埋葬します。ただし、火葬後に埋葬または火葬しない場合でも、動物などに掘り起こされないよう注意が必要です。また、自宅にお庭がない場合、ハムスターなどの小動物については「プランター葬」を選択される方もいます。

手元供養する
ご自宅等で供養します。お骨の全部または一部を手元供養品におさめてご供養します。最近ではペット用の手元供養品も多く販売されています。

blank4.ペット葬の費用を確認しておく

葬儀の方法により、費用は変わります。火葬料金は数千円から一万円前後(自治体の場合。民間は会社により異なります)が多いです。収骨できる場合の方が火葬料金は上がる傾向があります。小型より大型、ペットの大きさや重量により価格が上がることが多いです。その他、自宅に来てもらいドライアイスや棺を用意したり、骨壺が必要な場合、それらの費用もかかります。セットプランのところもどこまでがセットに含まれているのか事前に確認しておきましょう。

(参考例)弊社と提携している寺院様のペット葬関連の価格

個別火葬(手元供養)
永代供養
\22,000~
火葬供養
永代供養
\15,000~
その他
\11,000~

blank5.ペットの葬儀・火葬後(法要等)

お寺によっては、お葬式だけでなく、その後の法要を御願いすることも出来ます。
例えば、1周忌や3周忌などの法要を寺で行い、亡くなったペットを手厚く供養するケースも最近では増えているようです。
お手紙を書いてあげると良いかもしれませんね。ご自宅には、写真やペットの好きだったもの、思い出の品など飾ってあげると良いでしょう。

blank6.その他ポイント

服装について
ペット葬で寺院や火葬場に行く際は、特に決まりはないですが、他の利用者がいることもありますので、出来るだけ黒を基調としたものや、地味な服装が良いでしょう。

死亡時の連絡
市町村に飼っていたペットの登録をしている場合には、市町村にも連絡をしましょう。詳しくは、お住まいの自治体のHPをご覧ください。

ペット葬(ペット火葬)についてのまとめ

大切な家族の一員であるペットが亡くなったらどうしたら良いか?
その時に困らないように、納得のいく最善の送り方はどういうものがあるのか、生前に考えて知っておくことが大切です。

株式会社あんしん典礼駿河では、そういったことも踏まえた、ペットに関する生前相談を承ってります。

相談無料!どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

※ペット火葬(ペット葬)は、株式会社あんしん典礼駿河が独自で行っているものではありません。 詳細についてはお気軽にこちらよりお問い合わせください。